捨てるからはじめない!「思考の整理からはじめる」お片づけ

ライフオーガナイズとは

人それぞれの「暮らし方の最適化」

クライアント様とともに、「人」を主役に仕組み化・最適化し、人生のQOL向上をサポートします。

02

ライフオーガナイザーとは

コンサルティング・支援型の片づけサポーター

物や空間だけに着目するのではなく、人を主役に考え、人に合わせて物を選び空間を整えていく、かけ算の片づけ方で、あなたをサポートします。

ダイニング キッチン

リビングルーム

収納グッズ 棚

ライフオーガナイザーは 片付け支援のプロフェッショナル

ライフオーガナイザーができること

ライフオーガナイザーは、「人」を主役に仕組み化・最適化するアプローチで、クライアントをサポートします。

 

◆個人の方

・物が多くて困っている、なんとかしたい

・物が散らかっていて恥ずかしくて人を招くことができない

・子供の将来への影響が心配

・家に落ち着ける場所がなく、家族のコミュニケーションが良くない

など

 

◆法人の方

・作業動線を見直して効率化し生産性を上げたい

・働きやすい快適な職場をアピールし人材を確保したい

・明るく清々しい環境で取引先からの信頼を勝ち得たい

・千客万来の活気ある組織を目指したい

など

 

★人や組織がやるべきことを楽に効率化し“仕組み化”して、理想の生活や組織づくりを実現できるよう、支援いたします。

◆個別コンサルティング

お一人おひとりのご希望に合わせて、プライバシーに配慮した対応をさせていただきます。

 

・個別のご相談

・個別の片付けレクチャー

・個別の現場作業 など

 

どうぞお気軽にご相談ください。

◆お役立ち講座

利き脳片づけ収納術 講座

引っ越し翌日 段ボールゼロ!大作戦 講座

片づけ収納のストレスを減らす!

引っ越し後のストレスを減らす!

・自分の利き脳を知る

・片づけ収納のすすめ方の基本

・自分にあった方法をみつける

すぐに活かせるワークシート付き

・引っ越しの準備アレコレ

・スケジューリングと荷造りのポイント

・荷物の送り出し方法

すぐに使えるワークシート付き

よくある質問

Q:ふだん使っていないけれど、思い入れのある物があります。捨てなければいけませんか?

A:いいえ。ライフオーガナイズでは、いわゆる断捨離をお勧めしていません。思考を整理していくうちに捨てる選択に至ることはありますが、自分にとって価値のある物は大切にするがコンセプトです。

 

Q:必要な物がたくさんあるのですが、収納家具や収納用品についても相談できますか?

A:はい。本当に必要な物を見極めた上で、自分にとって使いやすい収納を考えていきます。最初から収納ありきで余計なお金が掛かることのないようにするがモットーです。

 

Q:片づけをお願いするのに片づけなければならないほど散らかっています。それでも可能でしょうか?

A:はい。そういった面を含めてサポートさせていただきますのでご安心ください。

 

Q:お願いすることで、ご近所の人に知られてしまうことはないかと心配です。大丈夫でしょうか?

A:はい。専門家として第3者に情報を漏洩しないという守秘義務があり、ご依頼くださったクライアント様のプライバシーを第一優先としておりますのでご安心ください。

仕組み化コンサルタントによるライフオーガナイズのすすめ

眞橋今日子(まばしきょうこ)

<一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会認定ライフオーガナイザー>

子供の頃から、家の間取りの図面を見たり、配置を考えたりと、どうしたらより暮らしやすくなるかを考えることが大好きでした。

これまで、親の都合で約10回、自分の都合で約10回、結婚して4回、会社とオフィス関連が8回、出店等で3回、少なくとも計35回の移動を経験。

その度に、設備のレイアウトや物の収納の再編、新規購入のほか廃棄や再利用、効率的な作業段取りなどで、いかにスムーズに日常を取り戻し、過ごしやすい環境にするかに全力で取り組んできました。

誰に教わった訳でもなく、好きで得意な分野であったので、当たり前のように自然に取り組んでいました。

自分の考えとやり方が具現化されたライフオーガナイズに出会い、この能力って特殊なのかもしれないと薄々気づいていたことが確信に変わり、必要な方のお役に立てればと活動をスタートしています。

すべからく”仕組み化”することが得意です。ただし、その人や環境に合わせたベストな仕組み化。

経験値+エビデンスの力で自信を持ってサポートさせていただきます。